今週末は凄まじい雨でしたね~icon03icon05住まいは福岡なので、停電したり避難勧告が出たりとピクピクしておりました。

さて、アップが遅れまして先週の出来事なのですが、海苔の仕事が始まる前の大切な好例行事である山の草刈りに父が出掛けました。
佐賀市漁協組合員で、有明海につながる川の上流にある山の草刈りをするんだそうです! 海の栄養の源である山を大切にし、元気にしてあげる事で、海が元気になり美味しい海苔が育つと言うことですicon12

山の草刈り&町内の子供みこし!!山の草刈り&町内の子供みこし!!山の草刈り&町内の子供みこし!!


一方、私たちは町内の子供みこしに参加しましたicon01小さな子供達が小さなおみこしを担いで、その後をついて歩いて行くんです♪
うちの子供はまだ1歳なので、おみこしは担ぎませんでしたが、ワイワイとした雰囲気にはしゃいでいましたface03

山の草刈り&町内の子供みこし!!山の草刈り&町内の子供みこし!!山の草刈り&町内の子供みこし!!山の草刈り&町内の子供みこし!!


同じカテゴリー(海苔ができるまで)の記事画像
そろそろ・・・新海苔登場です(^o^)丿♪
待ちに待った!!新海苔ですっ(^^♪
冷凍網干し作業(^^)v
今日の海苔の様子(^^)v と今晩からのお仕事!!
☆今日の海苔の様子☆
海苔の様子っ(^^)v
同じカテゴリー(海苔ができるまで)の記事
 そろそろ・・・新海苔登場です(^o^)丿♪ (2010-11-26 15:19)
 待ちに待った!!新海苔ですっ(^^♪ (2009-11-29 12:00)
 冷凍網干し作業(^^)v (2009-11-17 23:34)
 今日の海苔の様子(^^)v と今晩からのお仕事!! (2009-11-13 17:19)
 ☆今日の海苔の様子☆ (2009-11-08 17:24)
 海苔の様子っ(^^)v (2009-11-01 10:02)

Posted by しおのりこ at 00:11│Comments(2)海苔ができるまで
この記事へのコメント
自然の怖さを改めて知った今回の大雨でしたね・・・

おみこしかつげなくても、
楽しい雰囲気は伝わってるんですよね^^
Posted by elizaeliza at 2009年07月27日 05:16
elizaさんへ

ですよね~っ自然にはどうやってもかないませんね。 ホントに偉大です!怖かったですね~!!
少しの移動でもずぶ濡れで、、しかし、子供は大雨でずぶぬれになるのを楽しんでいました(^_^;)
子供って何でも楽しめるんですね。。
Posted by しおのりこしおのりこ at 2009年07月27日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。